






-
豆のまま
通常価格 1,900円¥1,800
6%OFF
SOLD OUT
-
粗挽き フレンチプレス用
通常価格 1,900円¥1,800
6%OFF
SOLD OUT
-
中挽き ペーパー・ネル用
通常価格 1,900円¥1,800
6%OFF
SOLD OUT
-
細挽き サイフォン用
通常価格 1,900円¥1,800
6%OFF
SOLD OUT
-
極細挽き エスプレッソ用
通常価格 1,900円¥1,800
6%OFF
SOLD OUT
ナチュラルではあまり見かけないクリーンな後味。
コーヒーチェリーを手摘みで収穫し、その日のうちにアフリカンベッドで乾燥されます。
丁寧にハンドピックをし未成熟の豆を取り除くことで、透明感のあるアフターフレーバーが生み出されるのです。
【原産国 / Country】エチオピア
【地域 / Area】ゲディオ県 イルガチェフェエリア ハルスケ村
【生産者】ハルスケ村周辺の農家400世帯
【品種】在来種
【規格】G1
【精製 / Process】ナチュラル
【乾燥方法】アフリカンベット
【標高 / Atitude】2,000~2,200m
【栽培】シェードグロウン
【焙煎度合】ハイロースト
【味覚】フルーツフレーバー明るい酸味が心地よいコーヒーです。
このハルスケ村のコーヒーを輸出するPrimrose社は、環境・社会・コミュニティ経済に着眼点を置き、2012 年から始まった、まだとても若い会社でありながら、広くエチオピアで小農家のサポートをしている会社でもあります。
徹底した品質管理とコミュニティサポートをバランスよく行なってるPrimrose社のコーヒーは、コーヒーの香味だけでなく、その裏にある一人一人の生産者への思いもしっかりと感じさせてくれる品質のコーヒーです。
雑味なくクリーンな印象で、甘い余韻を長く楽しむことができます。
花や果物のような香りをぜひ皆様に体験していただきたい商品です。
----
香り/Aroma ★★★★☆
甘み/Sweetness ★★★★★
酸味/Acidity ★★★☆☆
苦味/Bitterness ★☆☆☆☆
コク/Body ★★★☆☆
----
▼珈琲の保存方法
https://refined-coffee.net/lesson/665/#keep
▼珈琲の選び方
https://refined-coffee.net/lesson/667/
▼珈琲淹REFINEDのウェブサイトにもお越しください!
https://refined-coffee.net