new




-
豆のまま
¥950
-
粗挽き フレンチプレス用
¥950
-
中挽き ペーパー・ネル用
¥950
-
細挽き サイフォン用
¥950
-
極細挽き エスプレッソ用
¥950
【グレート・マウンテン】数量限定販売
シティーロースト(中煎り)
『赤道』という意味の名の国名の通り、正に赤道直下に位置するエクアドルでコーヒーが栽培されるようになったのは1952年のことです。
主にアラビカ種は南部の高地と西部の海岸近くで生産されます。
【生産国】エクアドル / Ecuador
【生産地域】マナビ地区 / Manabi
【標高】1,200m
【品種】ティピカ、ブルボン、カツーラ
【サイズ】17Up
【精製方法】ウォッシュド / Washed
【収穫時期】6月-10月
【商品について】
アンデス山脈の影響で火山灰質のミネラルを多く含んだ肥沃な土壌となっています。
その中でも「グレートマウンテン」という銘柄が栽培されるMANABI地区はコーヒー栽培に適した気候条件に恵まれエクアドルの中でも高級アラビカコーヒーの産地として名高い地域です。また、標高1,500m前後の山岳地帯で生産されるため、昼夜の温度差が激しくなることで身の引き締まった大粒の美味しいコーヒー豆ができあがります。
バナナやココアの木で眩しい日差しを和らげ、適度な湿度を保つことでグレートマウンテンは大粒のコーヒーに成長してゆきます。
また、険しい山脈に囲まれているが故に古き良きコーヒーの味わいを提供してくれるティピカ種が今でも主流となっており、絶妙な味わいを醸し出してくれます。
キレの良い香ばしい香りと独特のまろやかな甘味、ほろ苦さとしっかりしたコク、それぞれのバランスが良く飲みごたえのあるコーヒーとなっています。ナッツ、バニラ系のマイルドな甘味が特徴です。
香り・・・★★★☆☆
甘み・・・★★★★☆
酸味・・・★★☆☆☆
苦味・・・★★☆☆☆
コク・・・★★★★☆
----
▼珈琲の保存方法
https://refined-coffee.net/lesson/665/#keep
▼珈琲の選び方
https://refined-coffee.net/lesson/667/
▼珈琲淹REFINEDのウェブサイトにもお越しください!
https://refined-coffee.net